質問の編集履歴

< 前の版

編集後

2024/02/26 14:12:58

単発的な質問です。日本語のローマ字表記は、訓令式(内閣訓令)と、ヘボン式のふたつと理解してます。しかし、厳密には、ヘボン式には、旧ヘボン式や標準ヘボン式や修正ヘボン式や、いろいろあり、呼び方も統一されているでもないようです。田中館愛橘氏による日本式というのもあるようです。
ところで、「おー」とか「おう」とか、このことです。
  ①「O」
  ②「OO」
  ③「OH」
の三つが思いつきます。実際には、
①に対して、アタマに、横棒を付けるやりかた(これを④と呼びましょうか)、
①に対して、アタマに、ハットマークを付けるやりかた(これを⑤と呼びましょうか)、
もあるみたいで、都合5つの表記ですね。
訓練式は、⑤になるそうです。ヘボン式は④になるそうです。
しかし、横棒もハットマークも略するという簡略式なのか、
今日の普通の対応かと思います(PC入力で、横棒やハットマークは、難しそうです)。
なお、
「OU」というのもありそうです。とりあえず、⑥としておきます。

さて、②とか③とかは、どこで提案された案なのでしょうか。呼び名など、あるのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃれば、お教えいただけると幸いです。

質問ページに戻る