映画のタイトルを知りたいです。前にも同じ質問をしましたが、回答0で期限終了してしまったので再募集します。


・20年ほど前に、テレビで見た洋画の白黒ホラー映画
・フィルムテープかカセットテープのテープ部分が人を襲う
・一番記憶に残っているのが、ドアの下の隙間からテープが進入、人にぐるぐるに巻きついて殺す

これしかキーワードがありませんが、もしこの映画のタイトルや内容・情報が載っているサイトがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/20 01:00:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:suzukibo No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

ポイント78pt

すいません。オープンにポイントを使わせてしまって。0ポイントでかまわないので

http://www15.ocn.ne.jp/~crimson7/index/screen/kwaidan/dialhe...

「ダイヤル・ヘルプ」1988年/イタリア/97分/カラー

ではないでしょうか?カラーでしかもフィルムでもカセットでもないのですが

http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/folder/157185.html

■■■殺人電話機■■■の項目に

『電話機がどうやって人を襲うんだ?』と疑問に感じるかもしれませんが、正確には人を襲うのは『電話交換機』で、記録用のオープンリールの磁気テープを触手のように伸ばして被害者を絡め取ったり絞め殺したりしてしまいます。

と書いてあります。不確定な情報で申し訳ないです。

id:wakachang

うわ、とても興味深い情報ありがとうございます!リンク先を読んでいたら、これなのかな?と思うところもあり、88年…ちょっと微妙なところですが、この作品自体にも(別な意味で)惹かれました。参考に探してみます!

2006/08/20 00:46:29

その他の回答2件)

id:adlib No.1

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント1pt

 編集中のデータベース(約15000本)より“フィルム/テープ”を抽出。

http://d.hatena.ne.jp/libris/20060528

 Ex libris 輸入映画総目録 Awa Library

 

198512‥《ザ・プライベート・フィルム・オブ・デイヴィッド・ボウイ リコシェ》

198803‥《フィルム・ビフォー・フィルム》

198907‥《殺人に関する短いフィルム》

199110‥《愛に関する短いフィルム》

 

198909‥《テープヘッズ》

198912‥《セックスと嘘とビデオテープ》

199802‥《パイレイト・テープ》

200307‥《テープ》

id:wakachang

「フィルム/テープ」で検索かけるくらいはできます。本文に書いたホラー映画のタイトルを知りたいのです。「セックスと嘘とビデオテープ」なんて明らかに違うじゃないですか…。

2006/08/18 17:46:09
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント1pt

http://www.cinema-junction.com/data.cgi?203523

ビデオテープと白黒16mmフィルムという構成がとても

気に入ってしまいがちな私。


こちらでしょうか??

id:wakachang

ブレア・ウィッチ・プロジェクトなんて、20年前の映画ではありませんよね?

嫌がらせですか?

2006/08/18 17:46:04
id:suzukibo No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント78pt

すいません。オープンにポイントを使わせてしまって。0ポイントでかまわないので

http://www15.ocn.ne.jp/~crimson7/index/screen/kwaidan/dialhe...

「ダイヤル・ヘルプ」1988年/イタリア/97分/カラー

ではないでしょうか?カラーでしかもフィルムでもカセットでもないのですが

http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/folder/157185.html

■■■殺人電話機■■■の項目に

『電話機がどうやって人を襲うんだ?』と疑問に感じるかもしれませんが、正確には人を襲うのは『電話交換機』で、記録用のオープンリールの磁気テープを触手のように伸ばして被害者を絡め取ったり絞め殺したりしてしまいます。

と書いてあります。不確定な情報で申し訳ないです。

id:wakachang

うわ、とても興味深い情報ありがとうございます!リンク先を読んでいたら、これなのかな?と思うところもあり、88年…ちょっと微妙なところですが、この作品自体にも(別な意味で)惹かれました。参考に探してみます!

2006/08/20 00:46:29
  • id:Seagal
    マトリックス公開当時だったと思うのですが、似たような企画で出口のない街から脱出を試みるような作品がTVで放映されたのですが分かりますか?洋画で出演者は不明です。行く先々に「塊魂」やカーレースゲームのようにビルが立ち上がり、最後にようやく脱出できたと思ったら、そこは一面の海(?)で、廃液が陸地から流れ込んでいる・・・みたいな終わり方でした。とりとめもなくてすみません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません