しょうもないですけど、縄跳びで、2重とびが4回しかできないんです。どうしたらうまくなれるんですか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/27 19:50:05

回答3件)

id:letsgogogo11 No.1

回答回数90ベストアンサー獲得回数5

飛べた時のイメージを思い浮かべながら練習してみて

id:kino-pio26

ありがとうございます。次からやってみます

2013/02/23 18:52:49
id:miharaseihyou No.2

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

たぶん、リズム感はあるけど足腰の筋肉の耐久性が不足している。
年齢相応でしょう。
何度も同じ事を毎日のように練習すれば、筋肉も運動神経も鍛えられて上手になるでしょう。

id:kino-pio26

ありがとうございます。またやってみます

2013/02/23 18:53:33
id:miharaseihyou

昨日、ホームセンターで二重跳びしやすい縄跳び用の縄を売ってたけど、そういうのじゃあ嫌だろうなぁ。

2013/02/23 20:42:38
id:rev8600 No.3

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

基本は、腕を動かさないことです。手首を使って縄を回す練習を、1重飛びでしたらいいと思います。それを早くすることで、2重飛びも簡単にできるようになります。足の筋力があれば3重飛びも同じ要領で行けます!

id:kino-pio26

ありがとうございます!またこれを参考にします

2013/02/23 18:52:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません