漏電火災警報器の誤報についてお尋ね致します。参考書①には、「警戒電路の電線相互間の絶縁状態が悪い場合」が誤報の原因と書かれているのに対して、別の参考書②には、誤報の原因には該当しないと書かれています。①と②、どちらの参考書が正しいのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/05/10 21:05:05

ベストアンサー

id:adlib No.1

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243

 

 わが国は「地震・雷・火事・親爺」の順に、世間の対応が緩やかで、

消防署も警察署も、くわしく詮索・追求しない傾向があります。

 したがって、各種参考書も、一方的な断定を避けているはずです。

 

 1975 店舗内の警報機が、漏水のため営業中に停電したため消防署に。

 1999 無人の借家で出火・全焼したため消防署と警察署の取り調べを

受けた経験があり、20170628 はてな質問では、過剰な反応が続いた。

 

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

 火宅の人々 ~ 津野辺家の七回忌 ~

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20170628

 

http://q.hatena.ne.jp/1309264776(20110628 21:39:38)

 Ex libris Web Library;事故か事件か? ~ 密室の一家変死 ~

https://www.youtube.com/watch?v=Cg59OdTvODk(SankeiNews)

 

…… いなか警察と、消防署との合同捜査は、一家五人の無理心中と断

定し、そのまま地元マスコミも沈黙した。

 誰もが知りうる情報にもとづいて、誰もが抱くであろう疑問点を記す。

 

 不幸な事件を直視したくない人は、新聞やテレビの一部から眼を背け、

直視する人たちを非難する。なんらかのトラウマがあるとしても、その

姿勢は、社会人として未熟であり、司法の尊厳を歪める可能性がある。

id:igorsan

ありがとうございました。

2023/05/09 12:22:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません