匿名質問者

PS2のパッド「SCPH-10010」のR2ボタンが、押した時に引っかかって戻らなくなることがあります。この場合、自分で修理するとしたら何をすれば良いのでしょうか?


ネットにはメンテや修理の方法を掲載したサイトがいくつかありますが、この症状の場合にどうすれば良いのかが分かりませんでした。

参考サイト例:
https://awgsfoundry.com/blog-entry-262.html
https://tillgame.hatenablog.com/entry/2022/06/30/%E3%80%90PS2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%91%E2%9C%97%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0_2

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/08/22 09:45:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

潤滑油を吹き込んでやるのが手っ取り早く安全でしょう。

臭いが少なく母材が溶けにくいシリコンスプレーがお勧めです。

 

https://www.kure.com/product/k1046/

 

この手のスプレー缶ですが、扉や鍵穴などの潤滑にも使えますし、色々応用が利くのでご家庭の必需品と言っても良い。

ホームセンターでお買い求め下さい。

 

なお、バラして整備するとか少しでも下手打ったら最後ですからお勧めできません。

散々色々やって犠牲やらなんやらやって、道具も色々揃えて始めて分解整備とかに挑戦・・・です。

匿名質問者

回答ありがとうございます。

おぉ、この場合なら開けずに直せるのですね。

早速試してみます。

> なお、バラして整備するとか少しでも下手打ったら最後ですからお勧めできません。

不調が出る度に「何故そうなるのか」の原理が気になっていたので、理解するためにもそろそろ分解に挑戦すべきなのかなぁ…と考えていました。

しかし分解のリスクとハードルの高さは感じていたので、開けずに凌げるのであれば朗報です。

> 散々色々やって犠牲やらなんやらやって、道具も色々揃えて始めて分解整備とかに挑戦・・・です。

「分解は最後の手段」ということですね。了解です。

2023/07/23 15:56:37
匿名回答1号

不調の原因はおそらく「ホコリ」です。

開けるなら外ぶただけにしてエアダスターでホコリを吹き飛ばせばたぶんだいぶ良くなります。

ただし、エアダスターでホコリを奥に吹き込んでしまう可能性もあります。

外ぶた開けるのは、プラピン折ったりネジを無くしたり結線がねじれたり、地雷がいっぱいです。

ネジ一本でも代替部品探すには専門知識が必要です。

 

スイッチ周辺の潤滑にはホコリの除去だけでは足りない場合もあります。

エアダスターで外側から細管をすき間に突っ込んでホコリを飛ばすだけでも改善する場合もありますが微妙です。

シリコンスプレーで細管使ってすき間から潤滑剤を吹き込んでやるのが現時点では最善でしょう。

ただし、古い機体ですので、接点が錆びてきて接触抵抗が出てきてる場合もあります。

バネが弱ってきてスイッチが戻りにくくなっている場合もあります。

そうなったら部品交換するしかないんですが、交換部品はおそらく販売されていません。

部品交換は分解整備と同様に技術的な難易度も高い。

 

というわけで、とりあえずはシリコンオイル吹いてみて様子を見て下さい。

それ以外の不具合が色々出てきたら最悪買い換えになる可能性もあります。

2023/07/23 21:41:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません